先週くらいから釣りフレンドのカワハギ情報を聞き、悶々としてたわけ
先週はカサゴを堪能できたが、最近の海の幸は”アオリイカ”続き・・・
そろそろ「旨い魚」が食べたい!
そんな折アオリ師匠から”カワハギ”への誘いが(嬉)
今回の使用タックルはコレ

メジャクラの太刀魚ロッド(M)
少し柔らかめであるが胴調子
今回感じたことは先調子のもっとライトなロッドの方が掛けれる確率は高いです

仕掛けは胴付き
エサには「オキアミ」と「アサリ」を使用
水深約8m前後のポイントを底どりしてステイやリフトしたりして誘います
コッと違和感あれば電撃フッキング!
ロッドが胴調子の場合はそうしないと上手くフッキングしません(なんせ餌取り名人ですから)

ファーストHITは腹パンのナイスな魚

餌付け作業が大変(汗)
でもフッキングミスすることによって撒き餌となり、魚が寄ってくる寸法

この釣りは面白い!
次回機会があれば、メバル釣りの先調子ロッドで試したい

今回は5名での釣果(約70枚)
私は昨年に続き2度目のチャレンジでした(14枚)
竿頭は圧倒の30枚超え・・・(繊細なロッドでやってました)
今回のお目当て!(カワハギ造り、肝醤油)

疲れが吹っ飛ぶ旨さであった

オマケに「マダコ、アオリ、コウイカ」も1パイづつ釣らせて頂きました

釣ったその日にってことで腹120%w

カワハギ君、また釣らせてくださいね!
****************************
ギフト師が目利きでご提案
 ㈱セブントップ
https://seven-top.com/
 〒720-0032
 広島県福山市三吉町南1-14-9
 084-921-3446
 営業時間 9:00~17:30
 定休日(日・祝)
****************************