モンキー125 / 高知のカツオを食べるぜよの巻(四国ロンツーpart.1)

2025.3.21

フライデー、サタデー、サンデーと3日かけて

愛車モンキー125で四国を堪能したい!そんな旅

 

3/21金曜日はまだ寒く、ハンドルカバー装着で挑む

 

東尾道で朝マックして気持ちを整える

 

今月末で廃線となる「福本渡船」さんを利用することにした

 

(生口島)しまなみ海道仕事とは釣りでは何度も訪れているがバイクは初

 

原付道入口案内をもう少し分かりやすくしてほしいですね

 

この日はものすごい強風w

サイクリストは大変そうでしたww

 

(大島)しまなみ海道最後の難関、来島海峡大橋へ挑む

 

しまなみ海道初走破、感激である拍手

 

インスタフォロワーさんの情報を元に

「中華そば うまてつ」さん(今治市)で煮干しラーメンを食す

ここも目的の一つである

 

西条市でガソリンを入れ高知へ向けて山越えへ挑む!

その前に寒風山トンネル通行できないだと~はてなマーク

電話で確認して雪は無いとの事で一安心

 

高知まで縦断する国道194号線を味わいます

 

四国最長トンネル「寒風山トンネル」5432mも堪能キラキラ

 

道の駅で小刻みに小休憩しながら自然を満喫

 

この194号線に行ってみたかった「にこ淵」があることを発見

 

2度とくることはないだろうから・・・寄るよねOK

仁淀ブルーを体感拍手

 

遠くまで来たもんだ~

 

高知へ入るとナビが高速へと誘導ガーン

何度もぐるぐる・・・

 

無事ホテルヘ到着~230km走破

今回の旅のメインイベント会場ヘ(ひろめ市場)

 

事前ブログで調査済の「やいろ亭」を目指す

 

待望の「カツオ塩タタキ6切れ(舟盛)」1650円

「カツオたたきタレ5切れ」1300円

後悔したくなかったので舟盛にしちゃいましたウインク

 

感想ははてなマーク

 

「うなだれる旨さキラキラ

 

本当に驚いた。。

 

高知城はこのライトアップ見れたから良しOK

 

part.2へ続く・・・

 

7TOP

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ギフト師』で検索!株式会社 セブントップ

      seven-top.com

720-00032 広島県福山市三吉町南1-14-9

Tel / 084-921-3446 Fax / 925-4537

Open / 9:00〜17:00  close / 日・祝・土(15~)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━